#米国株 #USstock #VTuber個人勢
いってらっしゃい、いってきます!
1/10火曜です❗️
それでは宜しくお願いします。
🌟今年は上がるでしょ?🌟
市場参加者も増えて本格的に今年の市場が動き出します。
決算も本格スタート!
1/10火 パウエル発言
1/12木 CPI(インフレ率)
寄付前 TSM
1/13金 寄付前 DAL BAC JPM WFC C
明日はパウエル発言、木曜はCPIの発表です。
注目は賃金に移っているので、相場の方向性を決める力はないと思いますが、鈍化していなかったり、予想より大きく下がれば株価が大きく反応する可能性があります。
過去から見てもこんなに1年で凹んだ米国株は珍しい。
中間選挙の翌年と大統領選挙の前年は歴史上株は上がるし、1月は期待から株が買われやすく、1月の最初の5日間がプラスならSP500は1年でもプラスになる確率は83%で平均+14%です! 今日で5日目! どうなったかな?
ドイツ銀行のステラテジストは、年末の売りや投資家ポジションの軽さが追い風でこれから始まる決算発表で株式相場は上昇すると見ています。
過去8回の暴落で2年以上マイナスだったのは2000年に始まったケースのみで、今年中には上昇が始まりそう。
🌟安心感が広がっている🌟
4日発表の12月のFOMC議事要旨では、「2023年にFF金利の目標を引き下げることが適切であると予想する参加者はいない」となっていましたが、市場は状況にあわせて変化しています。
✅6日発表の米雇用統計で賃金の伸びが鈍化し、
✅ISM非製造業景況指数が予想外に縮小圏になったため、米国債は短期債を中心に幅広く買われ、金利は急低下。
金曜日は2年国債利回りが前日比▼4.6%、10年が▼1.3%も低下。
11/10以来の大きな陰線をつけました。
そして株価は全面的に上昇。
過去を振り返りながら理詰めで進める債券投資家はFRBの利上げが終わり、年内にも金融緩和が始まるとの臆測を強めています。
賃金の大幅な上昇はピークを過ぎ安心感が広がっています。金利低下の流れは今日も流れは継続です。
1年先の米インフレ期待がやや低下、21年7月来の水準-NY連銀調査 – Bloomberg
NY連銀調査では1年先の米インフレ期待が0.2%低下し5%と、21年7月来の水準になりました。 3年、5年先は誰もわからないのでスルーでいいかな?
👇1年インフレ期待5.0%(前回5.2%)
👆3年インフレ期待3.0%(前回3.0%)
👆5年インフレ期待2.4%(前回2.3%)
ヒートマップはリスクオンのローテーションからか、好調な1年だったディフェンシブなヘルスケアが売られ、暴落していたTSLA株が上層です。
単なるデッドキャットバウンスか、本物か?
✅TSLA +5.93%
テスラは大幅値下げで利益激減の懸念が高まり、NEWモデルがなく消費者が飽きてきているのでしょうか?フォードやBYDのEVは人気です。
中国では値下げの後に納期が1週間長くなったので需要は増えたようです。
中国、ファイザーのコロナ治療薬を医療保険の対象に加える交渉決裂 – Bloomberg
✅PFE▼4。97%
今日売られた大型ヘルスケア株では、ファイザーの経口抗ウイルス薬「Paxlovid(パキロビッド)」が中国で、公的医療保険適用リストに含められなかったという報道がありました。
理由は高いから! ファイザー値引きせず! 3/31までは保険適用になるかもしれません。
コロナ 以外の収益が 2030 年に 700 億 ~ 840 億ドルに達する可能性があると予測し、2025 ~ 2030 年に主要な収益源の今後の「特許切れ」による推定 ~170 億ドルの影響を相殺しそうです。
🌟機関投資家ランキング1位がSP500は3000と予想!🌟
米国株、今の反発局面で買ってはいけない-モルガンSのウィルソン氏 – Bloomberg
予想はバラバラで未来は誰にもわかりませんが、昨年の機関投資家調査ランキングで1位になった、モルガンスタンレーのマイケル・ウィルソン氏の予想をピックアップ! 12/4に弱気派に復帰しています。
株式のリスクプレミアムは金融危機直前以来の低さと見ています。
経済成長見通しは悲観的なのに、SP500のPERは平均的な水準で、企業の利益見通しが高過ぎるためです。
市場ではリセッションが小幅にとどまり、SP500が3500~3600の水準に下落することが見込まれています。
しかし、今よりさらに約22%低い3000前後で底打ちと予想です!
ランキング1位でもやりすぎ予想でしょ!
アトランタ連銀のボスティック総裁は、もし景気後退が起きるなら、浅い短期なものになると本日発言しています。FRBはハードランディングとは言えないと思いますが・・。
インフレがピークつければ債券市場は上がるけど、企業の利益率には悪影響になるためです。
価格が下がっても原価は変わらないので利益は減少します。
デフレまでは行きませんが、利益予想が下がれば株は売られます。
利益率は年内を通じて予想を下回り続けるとの見解です。
🌟FRB高官発言🌟
今日はサンフランシスコ連銀のデーリー総裁へのWSJのインタビューがライブ配信されました。 今年はFOMCの議決権はありません。
SF連銀総裁、米政策金利は「5%超」でピークに-具体的水準は不明 – Bloomberg
根強いインフレに対して「勝利を宣言する」のは時期尚早だと強調しました。 「可能な限り穏やかに」インフレを低下させるが高インフレが定着しないようにすることが「絶対的に」必要と語りました。
次回FOMC利上げはは0.25%でも0.5%のどちらでもいい考えです。
🌟金利・指数・VIX🌟
SP500はまさかの逆転下落!
3853→3892でなんとか1月初日から上昇! 勢いないけどOKか?
不安・・
金利は今日も低下! 株にはいいと思うけど、ホントにSP500は3000を目指すのか?
🌟チャンネル登録、イイネお願いします!🌟
いつもすごくたくさんのいいねありがとうございます!
イイネしたらキレイな火花で目が覚めますよ。 内容良かったと思ったらチャンネル登録もお願いします。
ポチッとしたら一日一善できっといいことがありますよ!
🌟中国、新興国等🌟
✅ブラジルETF EWZ ▼0.78%
ブラジリアで8日ボルソナロ前大統領の支持者およそ3000人が、大統領府、国会議事堂、連邦最高裁判所を2時間ほど占拠し、選挙は不正だと新大統領のルラ大統領の逮捕を求めました。コロナでも経済活動優先したし、結構破天荒な大統領でした。
支持者も破天荒。トランプさんのときとは違い、就任後に暴動。
最近は暴動が多いです。 新興国は不安定ではあります。ボルソナロさんは就任前にフロリダに飛び、腹痛で入院していますが、容体は問題ないそうです。
2018年大統領選の選挙運動中には腹部を刺されています。
✅トルコETF TUR ▼4%
トルコの12月の消費者物価指数は原油価格下落で+64%で予想67%を大きく下回りました。11月は84%もありました。
昨年は爆上がりしたトルコ株!インフレの中に金融緩和という危険な政策でした。政策金利は9%。 トルコリラの暴落で観光客や輸出が増えたのはプラスでした。 インフレ鈍化でトルコ株は上昇するかと思いきや、大きく下落しました。
✅中国
中国の当局者は景気てこ入れを強化するため、今年は地方政府の特別債発行枠を過去最大とするほか、財政赤字目標の引き上げを検討
匿名関係者によれば、発行枠を最大74.2兆円とすることを協議中です。
すごい額です。
財政赤字目標は2023年の対国内総生産(GDP)比で3%程度が検討されています。20年の同3.6%は下回る水準。
✅BABA +3.19%
中国政府に叩かれ続けたジャック・マー氏、結局アント・グループの支配権を失うことになり、アリババ株価は上昇しました。
💖投げ銭箱💖
VTUBERさん達がyoutubeLIVEなどで使用している投げ銭機能を装備してみました!
時給15円くらいですので😂
内容が良かったと思う方は、お好きな金額で応援・ご購読よろしくお願い致します!
下記URLをクリックしたらできます。『どね』という通貨を投げ銭分チャージです。
コメント